各地の寺院紹介(分類表)に戻る
各地の寺院
黄檗宗
名  称 紹 介 所在地 地図 リンク
萬福寺
おうばくさん
まんぷくじ 黄檗宗
日本三禅宗(臨済・曹洞・黄檗)の一つ、隠元禅師、木庵禅師、即非禅師など中国の名僧を原点とする黄檗宗の大本山です。 京都府宇治市五ケ庄三番割34
0774-32-3900
達磨寺
しょうりんざん
だるまじ 黄檗宗
張り子の縁起だるまは、この寺から生まれました。 昔、流木で、 一了行者が達磨大師の像を彫って安置したのがこの寺の起こりです 群馬県高崎市鼻高町296
027-322-8800
大年寺

だいねんじ 黄檗宗
大年寺は、京都府宇治市の萬福寺を総本山とする 黄檗宗の寺院です。両足山と號し、 釈迦如来を本尊としています 宮城県仙台市太白区門前町3-22
022-249-6255
禅林寺

ぜんりんじ 黄檗宗
元禄十三年黄宗霊泉山禅林寺と改称、、賢州禅師自ら第一代となり、黄檗宗大本山万福寺の直末寺となりました 東京都三鷹市下連雀4丁目18-20
0422-44-8365
九島院

きゅうとういん 黄檗宗
冬は息災延命観音像に雪が積もりきれいです。春は見事な枝垂桜をどうぞ。 大阪府大阪市西区本田3丁目4-18
06-6583-2725
法蔵寺

ほうぞうじ 黄檗宗
黄檗高泉像、釈迦・文殊・普賢・十六羅漢図十九幅、七条仏師が作成した十六羅漢像等は現在法蔵寺の寺宝として所蔵されています 京都府京都市右京区鳴滝泉谷町19
075-463-4159
久安寺

きゅうあんじ 黄檗宗
ご本尊聖観世音菩薩は、特賜開山の「龍渓禅師」がお作りになられたと伝えられ、波乗り観音と呼ばれ、水難よけの観音様です 大阪府高槻市郡家本町39-5
072-685-2722
興福寺

こうふくじ 黄檗宗
本堂は、柱や梁には、人物、鳥獣、花が彫刻され、とくに、氷裂式組子の丸窓、アーチ型の黄檗天井などは珍しいです。国重要文化財。 長崎県長崎市寺町4-32
095-822-1076
不動寺

ふどうじ   黄檗宗
不動明王は、激しく燃え上がる大火炎を背に眼光鋭く右手に宝剣、左手に宝綱を持ち大磐石に立っています。 群馬県甘楽郡南牧村大字大塩沢1266
0274-87-3037


各地の寺院紹介(分類表)に戻る